le Magazine ★ Richesse                                                      リシェスなささやき・・

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- : - : - : posted by スポンサードリンク
海辺のログハウス 〜和みCAFE〜                 @三重県津市河芸上野

津市河芸町 海01            三重県津市河芸辺りの海  2011.9.25(Sun.)


昨日の午後、所用で出かけた三重で立ち寄った海岸です。



津市河芸町 海02


この漁港から河芸マリーナ方面に、海岸堤防を走りますと、
小さなログハウスが佇んでいました。

通り過ぎるところでしたが...
Cofee & Tea 」のサインボードを見つけ、思わず停車!!
こんな処にカフェが?!

coffe Ombra mai fu/オンブラマイフ
ヒノキのログハウス...
初めて入店するカフェでした。


coffè Ombra mai fú        coffè Ombra mai fú / オンブラマイフ 


オーナーの、たぶん「好き」がぎっしり詰まったログハウス!


津市河芸町 海03             Caffè Ombra mai fú /オンブラマイフ から望む伊勢湾


海の匂いを大きく吸いこんで、扉を開けると、
店内に漂うのは、「木」のファニチャーが放つナチュラル感...

和みの空間で、ぼんやり海を眺めながらお茶タイム...
晴れた日には、富士山も見えるという。



le26septembre2011_coffe Ombra mai fu/カフェ・オンブラマイフ                Caffè Ombra mai fú /オンブラマイフ



金曜日から日曜日、3日間だけオープンのカフェだそう...
コーナーに配されたピアノが気になりました。




津市河芸町上野 coffe Ombra mai fu/カフェ・オンブラマイフ サインボード
 Caffè Ombra mai fú 
 オンブラマイフ
-------------------------------------
 三重県津市河芸町上野1272-16  
 www.h4.dion.ne.jp/~seaside/index.html
 TEL; 059-245-6808
 OPEN;10:00〜18:00 金・土・日
 Pあり



Scene(風景) : comments(5) : - : posted by le Magazine ★ Richesse
小樽運河の散策路☆雨の石畳、そして...

車窓:北海道_石狩湾                    車窓から望んだ石狩湾

更新が遅れていますが...
札幌滞在中のとある日、思い立って足をのばした小樽のことも少し...
折悪しく、この日の空は厚い雲で覆われていました。

小樽に着くや否や、向った先は「小樽寿司屋通り!(笑
赤ウニの季節は終わっていましたが、せっかくの小樽訪問...
まずは美味しいお鮨をと、お昼ご飯にいただきました。

食後には束の間でしたが、歴史ある港町をぶらり散策...


小樽港_日本丸

曇天の小樽港は、時がとまって見えます。
まるで、一幅の絵画のようにも...


 小樽運河 01                     小樽運河(小樽市色内)

ガス灯がノスタルジックな、小樽運河と石畳の散策路...
お昼御飯は港町でと、向った小樽でしたが、
久しぶりの小樽運河の散策で、旅情に浸りました。


 小樽運河 05             旧篠田倉庫/The Former SHINODA WAREHOUSE

煉瓦や石造りの倉庫が、小樽運河に沿って建ち並んでいます。
赤煉瓦の「旧篠田倉庫」は、「木骨煉瓦造」で小樽でも数少ない建築のようです。
運河は、大正時代に海岸の沖合いを埋め立てて造られた(埋め立て式)だそうです。
架けられた4つの橋のうち、中央橋付近に佇むとこの光景が目の前に...

この日はご覧のとおり、あいにくの天候...
札幌からは近いのですが、夜には戻らねばならず、
雨に勢いがついたのを機に傘をたたみ、人力車に乗せていただくことに...



 小樽運河 06            小樽運河 〜中央橋から望む石造り倉庫群〜

微かに弯曲しているのも、小樽運河の特徴のようです。
浅草橋から中央橋を経て、龍宮橋辺りまでが観光客で賑わいます。
誰もが知る小樽運河のシーンですが、自分だけの思い出が詰まっています。



 小樽運河 03            小樽北運河 〜北浜橋から竜宮橋方面を望む〜

倉庫群を抜けると運河の幅が倍に広がって、こんな開放的な光景も...
北運河は南運河に比べて広いので、小型船も係留されていました。
北浜橋の、この辺りを歩く観光客は、さすがに少ない...



小樽運河 02

ガス灯に、あかりも灯りました。
のんびりと人力車に揺れながら、雨の小樽運河もいいものでした。
人生の来し方行末をぼんやり考えたりも...


さて、この日いただいたお昼御飯は、こんな感じ...
今回は予約なしでも伺えた、敷居の高くない御すし屋さんでした。


あん肝、焼きあわび/握り/毛蟹汁


港町ならではの、ざっくりな雰囲気の小さなお店...
気のいいご主人がおひとりで、握っておられました。
カウンターは、ここを目指して来られたという観光客で賑わっていました!

写真は、あん肝、焼き蝦夷アワビ、毛蟹汁、etc...
握りはお好み(貝類と白身を中心)をお願いしました!
美味しいお鮨をごちそうさまでした。



Scene(風景) : comments(0) : - : posted by le Magazine ★ Richesse
札幌散策 〜大通公園から北大キャンパスへ〜

le5septembre2011_札幌大通公園テレビ塔                        札幌大通公園のテレビ塔  2011.9.5


朝食の後、散策した大通公園です。
出先では街中の滞在であっても、緑のスポットをみつけては歩いています。

地元名古屋にも、これと似たテレビ塔があり、気にもとめずにいますが、
ここが札幌というだけで、立ちどまって見上げている自分が可笑しいです。



札幌大通公園花壇                         大通公園花壇

札幌市花壇推進組合加盟企業のボランティアによる、
手入れの大変行き届いた花壇が、大通公園の随所に...

そして...
所用を兼ねてですが、ここも札幌滞在では必ず歩く緑のスポットです。
今回は珍しくカメラ片手に、北大キャンパス内をのんびり散策できました!


北海道大学札幌キャンパス_中央ローン                   北大キャンパス サクシュコトニ川

↑ 写真は、中央ローンに流れるサクシュコトニ川です。
再生された人工流水ですが、かってはこの地に実際に流れていた川で、
聞くところによると、なんと昭和初期にはサケも遡上していたそうです。



le5septembre2011_北海道大学キャンパス_新渡部稲造博士顕彰碑/ポプラ並木/総合博物館

北大キャンパスは観光名所にもなるほど、見所の多いスポット!
ポプラ並木をはじめ、古川記念講堂等の歴史的建造物が現存しています。
札幌農学校として創立された往時に想いを馳せながらの散策もいい...



北海道大学札幌キャンパス_ポプラ並木        
北大のシンボル「ポプラ並木」です。
久しぶりに足を運んだところ、観光客らしき方々が写真撮影のために順番待ち...
私もそのひとり...と、列に加わりました!(笑

このポプラ並木とクラーク像のほぼ中間に位置するのは、こちらの建物...
設計には、当時北大営繕課長の萩原惇正氏が関わっておられます。

旧北海道帝国大学理学部が、今は北大総合博物館として公開されています。
正面には、「鈴木章名誉教授ノーベル化学賞受賞」の垂れ幕も...

北海道大学札幌キャンパス_総合博物館                   北大キャンパス 北大総合博物館

去る6月に閉幕された、鈴木章名誉教授の功績を称える特別展示が常設となり、
小雨の降る6日の朝、1Fの展示室でオープニングセレモニーが開催されました!
「鈴木-宮浦クロスカップリングの解説」等をいつでも拝見できるようになりました。
-------------------------------------------------
北海道大学総合博物館
札幌市北区北10西8
OPEN:9:30−16:30(夏期 6/1-10/31)
          10:00-16:00(冬期 11/1- 翌5/31)
CLOSED:Mon.
ACCESS:JR札幌駅北口より徒歩10分
*北大キャンパス内は一般車の乗り入れ不可
-------------------------------------------------


北海道大学札幌キャンパス                 北大キャンパス 北大古河講堂

古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学科教室)は、林学教室として、
当時の古河財閥の寄付により、明治40(1909)年に建設されたそうです。

当時の文部大臣官房建築課、新山平四郎の設計だそうです。
白く塗られた全面下見板張りの外壁は、昭和初期には灰色だったと聞きました。
国の登録有形文化財で、今は文学研究科の研究室だそうです。



北海道大学札幌キャンパス_花木園                    北大キャンパス 花木園

ポプラ並木のすぐ傍ら(東)に広がる「花木園」です。
北国の花木が、野生味を損なうことなく自然風に植えられているエリアです。
植物間の競合条件や、林床の野草等を観察する目的で設けられています。

ゲートの向こうでは、「新渡部稲造博士顕彰碑」が迎えてくれます。
農学者であり平和文化活動に貢献された方ですが、お札の肖像でお馴染みですね!

昔はここに、この像はなかったですが、いつのまにやら建立されていました。
祖父の影響で、学生時代から「新渡部稲造」の書物には触れてきましたが、
岐路に立たされた時、博士の書からは多くの示唆をいただいています。



北海道大学札幌キャンパス_クラーク像                   北大キャンパス クラーク像

さて、北大といえば札幌農学校初代教頭のウィリアム・スミス・クラーク!
"lofty ambition "
"Be ambitious!"
周知の言葉ですが、これは北大のモットー!

そして...
北大キャンパスからは離れますが、札幌を象徴する歴史的建造物をもうひとつ...
今更ですが、札幌といえばこの時計台ですね!


札幌時計台                 札幌 時計台(旧札幌農学校演武場)

赤い星は開拓使のマークだそうで、建物は国指定重要文化財とされています。
北大の前身である「札幌農学校」は、かってはこの時計台付近にありましたが、
1903(明治36)年、現時計台あたりから現キャンパスへ移転されたのだそうです。

忙しなくバタバタとする札幌滞在が多いのですが...
今回は、珍しくプライベートな時間を十分いただきましたので、
この時とばかり、あちらもこちらもと色々なシーンをカメラに収めてきました!
更新が遅れがちですが、お時間ある方はこの後もお付き合いくださいませ。


Scene(風景) : comments(2) : - : posted by le Magazine ★ Richesse
: 1/15 : >>