「てまえ味噌」で朝ご飯! | 2011.12.16 Friday |

今年も残り少なくなりましたね。
さぼり癖がついてしまい、更新が滞っていますが元気でいます。
写真は、朝のお味噌汁です。
いつもの八丁味噌とは、ひと味違います。
お豆がコロコロした手造りのお味噌で、とても美味しい...

お味噌は、いただきものの「てまえ味噌」です。
「子どもの頃から母の手造り味噌で育ったんです!」と仰るKさんのお手製!
パッケージにもKさんの優しさが溢れています。

お母さまに倣い、お味噌はいつも手造りされているそうです。
お子様もいらっしゃり、お仕事も持たれていますので、
日々お忙しいでしょうに、素敵な女性ですね!
お仕事を通じてお目にかかる、とある大学に勤務されるKさんのご主人も、
いつも穏やかな表情の方で、その笑みは奥さまの愛情の賜物と感じています。

バランスがよく本当に美味しいお味噌で、好みのお味でした。
具はしめじとお揚げ、そして大根の葉っぱです。
ご馳走さまでした!